2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2021年11月 記事一覧

11/03 嶺田邸 11/06 日本館(武井日本館) 11/09 高瀬邸 11/12 宮さ和 11/15 本郷館 11/18 宇都木家具店、大津義男商店 11/21 清水橋 11/24 文京区立第六中学校 11/27 旧 理化学研究所43号館(理化学研究所駒込分所) 11/30 旧 高野瀬歯科医院(日本ナショナ…

日本ナショナルトラスト事務所・旧高野瀬歯科医院

(財)日本ナショナルトラスト事務所・旧高野瀬歯科医院 所在地:文京区 西片2-18 構造・階数:木・2 建設年:1910〜20(大正期) 解体年:2012(平成24)頃 Photo 2008.3.28 撮影時は日本ナショナルトラストの事務所だったが、もとは歯科医院だったという(…

旧理化学研究所43号館(理化学研究所駒込分所)

旧 理化学研究所43号館(理化学研究所駒込分所) 所在地:文京区 本駒込2-28-49 構造・階数:RC・3+R 設計 :土浦亀城 建設年:1940(昭和15) 解体年:2010〜12(平成22〜24) Photo 2006.4.9 下記リンク先などの記述によると、当初は円筒形の部分にガラス…

文京区立第六中学校

文京区立第六中学校 所在地:文京区 向丘1-2 構造・階数:RC・3 建設年:1933(昭和8) 解体年:2013(平成25) 備考 :「追分尋常小学校」及び「本郷高等小学校」として完成 Photo 2008.3.28 建物の写真は中山道の側から撮ったこの一枚だけ。本郷通りの側か…

清水橋

清水橋 所在地:文京区 西片1・2丁目と本郷6丁目の間 構造 :RC 建設年:1936〜37(昭和11〜12)頃 解体年:2018(平成30) Photo 1994.11.28 昔からある橋で近代土木遺産の一つでもある橋だったが、橋をメインにした横からの写真は撮っていなかった。 清水…

宇都木家具店、大津義男商店

宇都木家具店、大津義男商店 所在地:文京区 本郷4-7 構造・階数:木・2 建設年:1924(大正13) 解体年:2014(平成26) Photo 2014.7.15 宇都木家具店の建設年は不明。大津商店と繋がっているようでもある。構造的に一体かどうかは分からないが、高さや間…

本郷館

本郷館 所在地:文京区 本郷6-20 構造・階数:木・3 建設年:1905(明治38) 解体年:2011(平成23) Photo 1997.7.25 木造3階の大型下宿。明治期後半の建物で、文化財級だとも言われていたが、老朽化、耐震性の不足、火災の危険性などから、家主が建て替え…

宮さ和

旧 宮さ和 所在地:新宿区 荒木町12 構造・階数:木・2 創業年:1968(昭和43)頃 解体年:2021(令和3) Photo 2004.6.5 荒木町界隈は昔から三業地・花街だったので、恐らくそれ以前からこのあたりも料亭とか貸座敷や料理屋だったのではないかと思うが、旧…

高瀬邸

高瀬邸 所在地:新宿区 中落合4-21 構造・階数:木・1 建設年:昭和初 解体年:2009(平成21)頃 Photo 2006.2.19 林芙美子記念館わきの四の坂を上った先の坂上通りに面していた家。門の両側には他の住宅があったが、通用門付きの門の奥に平屋の洋風家屋が見…

日本館

日本館(武井日本館) 所在地:新宿区 高田馬場1-9 構造・階数:木・2 建設年:1936(昭和11) 解体年:2020(令和2).3 Photo 2017.11.9 中に入ったことがなかったので内部の詳細は知らないままだったが、他のサイトなどの情報によれば、男子専用で賄い付き…

嶺田邸

嶺田邸 所在地:新宿区 中井2-1-13 構造・階数:木・2 建設年:1931(昭和6) 解体年:2013(平成25)後半 Photo 2006.1.9 目白文化村、地元で振り子坂通りと呼ばれている坂の途中にあった建物。Google Street Viewでは、2013年6月時点では存在していたが、…